借りる(JAローン)
各種手数料
JAネットバンク
為替手数料料率表
金額欄記載の金額には10%の消費税等が含まれています。
【令和4年11月4日現在】
種類 \ あて先 |
同一
店内 |
本支所間 |
県内系統 |
県外系統 |
その他金融機関 |
振込手数料 |
窓口利用 |
電信扱
(1件につき) |
3万円未満 |
無料 |
330円 |
330円 |
330円 |
660円 |
3万円以上 |
無料 |
550円 |
550円 |
550円 |
880円 |
文書扱
(1件につき) |
3万円未満 |
- |
110円 |
110円 |
110円 |
550円 |
3万円以上 |
- |
330円 |
330円 |
330円 |
770円 |
ATMご利用の場合 |
県内JAキャッシュカード
(1件につき) |
3万円未満 |
無料 |
無料 |
無料 |
無料 |
330円 |
3万円以上 |
無料 |
無料 |
220円 |
220円 |
440円 |
県外JAキャッシュカード
(1件につき) |
3万円未満 |
無料 |
110円 |
110円 |
110円 |
330円 |
3万円以上 |
無料 |
220円 |
220円 |
220円 |
440円 |
JFマリンバンクキャッシュカード
(1件につき) |
3万円未満 |
無料 |
110円 |
110円 |
110円 |
330円 |
3万円以上 |
無料 |
220円 |
220円 |
220円 |
440円 |
他行キャッシュカード
(1件につき) |
3万円未満 |
無料 |
110円 |
110円 |
110円 |
440円 |
3万円以上 |
無料 |
220円 |
220円 |
220円 |
660円 |
現金
(1件につき) |
3万円未満 |
無料 |
110円 |
110円 |
110円 |
330円 |
3万円以上 |
無料 |
220円 |
220円 |
220円 |
440円 |
インターネットバンキングご利用の場合
(1件につき) |
3万円未満 |
無料 |
無料 |
無料 |
無料 |
220円 |
3万円以上 |
無料 |
無料 |
無料 |
無料 |
440円 |
法人インターネットバンキング・ADPの利用
(1件につき) |
電信扱 |
3万円未満 |
無料 |
無料 |
無料 |
無料 |
220円 |
3万円以上 |
無料 |
無料 |
220円 |
220円 |
440円 |
データ伝送扱総合振込 |
3万円未満 |
無料 |
無料 |
無料 |
無料 |
220円 |
3万円以上 |
無料 |
無料 |
220円 |
220円 |
440円 |
データ伝送扱給与振込 |
3万円未満 |
無料 |
無料 |
無料 |
無料 |
330円 |
3万円以上 |
無料 |
無料 |
無料 |
無料 |
330円 |
全銀システム端末自動送信紙媒体の利用 |
給与振込
(1件につき) |
3万円未満 |
無料 |
無料 |
330円 |
330円 |
660円 |
3万円以上 |
無料 |
無料 |
550円 |
550円 |
880円 |
定時自動送金の利用
(1件につき) |
3万円未満 |
無料 |
無料 |
無料 |
無料 |
330円 |
3万円以上 |
無料 |
220円 |
220円 |
220円 |
550円 |
送金手数料 |
普通扱(送金小切手) |
1件につき |
- |
440円 |
440円 |
440円 |
660円 |
代金取立手数料 |
普通扱 |
1件につき |
- |
- |
660円 |
660円 |
660円 |
至急扱 |
1件につき |
- |
- |
880円 |
880円 |
880円 |
電子交換 |
1件につき |
- |
- |
880円 |
880円 |
880円 |
その他の諸手数料 |
振込・送金の組戻料 |
1件につき |
無料 |
1,100円 |
1,100円 |
1,100円 |
1,100円 |
不渡手形返却料 |
1件につき |
無料 |
1,100円 |
1,100円 |
1,100円 |
1,100円 |
取立手形組戻料 |
1件につき |
無料 |
1,100円 |
1,100円 |
1,100円 |
1,100円 |
取立手形店頭呈示料 |
1件につき |
無料 |
1,100円 |
1,100円 |
1,100円 |
1,100円 |
但し、受託金融機関が遠隔地の店頭へ呈示して取り立てる場合。
なお、店頭呈示に要する実費が1,100円を超えるときは実費とする。 |
上記以外の特殊取扱手数料 |
実費 |
実費 |
実費 |
実費 |
実費 |
信用業務取扱手数料
金額欄記載の金額には10%の消費税等が含まれています。
【2022年4月1日現在】
貯金業務
(1)発行手数料
種類 |
単位 |
金額(税込) |
①貯金残高証明書(都度) |
1通 |
440円 |
②貯金残高証明書(継続) |
1通 |
220円 |
③組合所定様式外の残高証明書 |
1通 |
1,100円 |
④英文残高証明書 |
1通 |
1,100円 |
(2)再発行手数料
種類 |
単位 |
金額(税込) |
①貯金通帳 |
1冊 |
550円 |
②貯金証書 |
1通 |
550円 |
③ICキャッシュカード(一体型含む) |
1枚 |
1,100円 |
④財形契約の証 |
1通 |
550円 |
⑤営農貯金年間取引明細書 |
1通 |
33円 |
(3)手形等用紙代
種類 |
単位 |
金額(税込) |
①小切手帳(50枚綴り) |
1冊 |
660円 |
②約束手形(50枚綴り) |
1冊 |
880円 |
③為替手形(20枚綴り) |
1冊 |
880円 |
④マル専手形 |
1枚 |
550円 |
⑤自己宛小切手 |
1枚 |
550円 |
(4)取扱手数料
種類 |
単位 |
金額(税込) |
①マル専当座貯金口座開設 |
1口座 |
3,300円 |
②個人情報保護法にかかる開示手数料 |
1件 |
550円 |
③貯金取引明細書 (申込日から遡り10年間まで) |
50枚以下 |
– |
550円 |
50枚超 |
– |
11円×枚数 |
④暗証番号照会手数料 |
1件 |
550円 |
(5)貯金口座振替申込書交付手数料
(6)未利用口座管理手数料
(7)その他貯金業務にかかる手数料
ネットバンク・媒体持込
(1)個人ネットバンク利用料
(2)法人ネットバンク利用料
種類 |
単位 |
金額(税込) |
貯金・振込サービス(リアル系取引) |
月額 |
1,100円 |
データ伝送サービス (総合振込、給与振込、口座振替)+リアル系取引 |
月額 |
3,300円 |
(3)全銀システム持込手数料
(4)端末自動送信持込手数料
(5)紙媒体持込手数料
(6)ADP利用料
(7)口座振替手数料
種類 |
単位 |
金額(税込) |
法人ネットバンク利用料 |
1件 |
22円 |
全銀システム持込手数料 |
1件 |
55円 |
端末自動送信持込手数料 |
1件 |
110円 |
紙媒体持込手数料 |
1件 |
110円 |
ADP利用料 |
1件 |
22円 |
(8)その他業務
種類 |
単位 |
金額(税込) |
夜間金庫 ※1 ※2 |
1契約 |
26,400円 |
窓口両替手数料(硬貨・紙幣) ※3 |
1枚~200枚 |
– |
無料 |
201枚~500枚 |
– |
220円 |
501枚~1,000枚 |
– |
550円 |
1,001枚~ |
– |
1,000枚ごとに550円加算 |
硬貨入金手数料 ※3 |
1枚~500枚 |
– |
無料 |
501枚~1,000枚 |
– |
330円 |
1,001枚~ |
– |
1,000枚ごとに330円加算 |
※3 同一日に複数回依頼される場合は、合計枚数での手数料をいただきます。
貸出業務
(1)発行手数料
種類 |
単位 |
金額(税込) |
①貸出金残高証明書(都度) |
1通 |
440円 |
②貸出金残高証明書(継続) |
1通 |
220円 |
③組合所定様式以外の残高証明書 |
1通 |
1,100円 |
・確定申告用利息証明書 |
1通 |
1,100円 |
④英文残高証明書 |
1通 |
1,100円 |
⑤貸出金取引明細書
(申込日から遡り10年間まで) |
50枚以下 |
– |
550円 |
50枚超 |
– |
11円×枚数 |
(2)再発行手数料 ※4
種類 |
単位 |
金額(税込) |
①ローンカード |
1枚 |
1,100円 |
②貸出金償還年次表 |
1通 |
550円 |
③確定申告用利息証明書 |
1通 |
550円 |
④住宅資金に係る借入金の年末残高証明書 |
1通 |
550円 |
(3)貸出事務手数料(申込金額50万円以上) ※5
種類 |
単位 |
金額(税込) |
①住宅ローン |
1件 |
55,000円 |
②住宅ローン(無担保) |
1件 |
5,500円 |
③住宅事業資金 |
1件 |
55,000円 |
④住宅事業資金(無担保型) |
1件 |
11,000円 |
⑤リフォームローン(1,000万円超) |
1件 |
33,000円 |
⑥リフォームローン(1,000万円以下) |
1件 |
5,500円 |
⑦不動産担保貸付 |
1件 |
55,000円 |
(4)貸出条件変更手数料
種類 |
単位 |
金額(税込) |
①繰上返済手数料 |
|
|
・一部繰上返済 ※6 |
1件 |
11,000円 |
・ネットバンクによる一部繰上返済 |
1件 |
無料 |
・全額繰上返済(他行借換) ※6 |
1件 |
33,000円 |
②有担保資金条件変更手数料 ※7 |
1件 |
11,000円 |
③無担保資金条件変更手数料 ※7 |
1件 |
1,100円 |
※4 お客様都合による再発行の場合のみ再発行手数料をいただきます。
※5 申込金額 50 万円未満について の 貸出事務手数料はいただきません。
※6 住宅事業資金の一部繰上返済・全額繰上返済について、特約書に準じ返済額の2%をいただきます。
※7 相続・定期貯金および共済担保貸付に伴う条件変更は除きます
(5)その他貸出業務にかかる手数料
ATM利用手数料
手数料のご案内はこちら
JAバンクのATMによるご入金、ご出金、残高照会サービスを終日無料でご利用いただけます。
ATM利用手数料へ
手数料優遇サービスのご案内
JA山口県優遇プログラムの概要
JAでの組合員資格およびお取引状況に応じて、ATM入出金手数料・個人インターネットバンキングでの振込手数料を優遇するサービスです。
優遇内容
当月に優遇対象となった方について、翌月25日から翌々月24日まで提携コンビニATMでの入出金手数料(コンビニ・ゆうちょ)・個人インターネットバンキングでの振込手数料を最大3回まで無料といたします。
※優遇対象となる口座は当座・総合・普通・営農となります。
資格
取引
お取引内容の配点と優遇ステージ
対象取引 |
配点 |
正組合員 |
100 |
准組合員 |
50 |
給与振込(5万円以上) |
50 |
年金振込 |
50 |
JAカード支払い |
50 |
共済掛金口座振替(月払い) |
最大60(1契約:20点) |
ローン各種 |
50 |
貯金残高 |
残高10万円ごとに10点 |
手数料優遇サービスのご利用にあたっての注意事項
※貯金残高は当座貯金・総合口座・普通貯金・貯蓄貯金・営農貯金・定期貯金・定期積金・積立式定期貯金の合計となります(決済用口座は含まれません。)
得点 |
ステージ |
100点〜 |
3 |
50点〜99点 |
2 |
0〜49点 |
1 |
お取引状況に応じてステージが決定し、お取引が多いほど優遇されます!!
3つのステージと優遇内容
優遇 |
ステージ1 |
ステージ2 |
ステージ3 |
提携ATM入出金手数料無料(コンビニ・ゆうちょ) |
0回 |
1回 |
3回 |
個人インターネットバンキング他行振込手数料無料 |
0回 |
1回 |
3回 |
【Aさんの事例】
- ①8月末時点では准組合員資格のみ
- ②9月より給与振込をJAへ変更
Aさんは8月末時点で准組合員資格のみであり、ステージ2のサービスであったが、9月に給与振込があったことから10月25日よりステージ3のサービスを受けることになった。
優遇ステージ判定時期と適用期間
※メール配信は個人インターネットバンキング登録者のみとなります。
ご不明な点は、JA山口県各支所へお問い合わせください。
JAバンク優遇プログラム規定
JAネットバンク 住宅ローン・生活関連ローン一部繰上返済条件
- 繰上返済手数料は無料です。
- 約定返済後残高の99%が、1回あたりの返済上限額です。(円未満切り捨て)
- 1回あたりの返済下限額は10,000円です。
JAネットバンク カードローン借入・返済の最低金額
- 1回あたりのカードローン最低借入金額:1円
- 1回あたりのカードローン最低返済金額:1円
※お借入利率やお借入可能額等はJAネットバンクにログイン後の「カードローン契約内容紹介」にてご確認できます。