【南すおう】第13期「ちんぐう・どべたスクール」開校式を開催いたしました
2019.05.11
令和元年5月11日(土)に第13期「ちんぐう・どべたスクール」開校式を開催しました。今年度は12名の児童が入校し全6回の授業を通じて、食と農について楽しく学んでいきます。
第1回目の今回は開校式を終えた後、みんなでバケツ稲を作りました。
苗を手にした生徒らは熱心に営農指導員の説明を聞きながらバケツに苗を植えました。続いて柳井市新庄にある「やまぐちフラワーランド」に隣接する柳井花き振興センターの見学をしました。
ここは山口県の花き生産振興の拠点施設で花き生産者に対して、新しい品種や栽培技術についての試験研究を行っています。普段なかなか見ることのない施設に生徒や保護者らは関心をよせていました。
最後に「やまぐちフラワーランド」に移動し、園内を散策しながら色とりどりに咲いた花々を満喫してスクールを終えました。

開校式で挨拶をする林敏文校長先生(南すおう統括本部副本部長)

開校式で挨拶をする的場ひとえ教頭先生(南すおう統括本部女性部長)

バケツ稲の説明を受ける生徒ら

バケツ稲の完成!

柳井花き振興センターで職員の宮田さんより説明をしていただきました。

やまぐちフラワーランドで、はいチーズ!