【周南】地元八代味噌と米粉パンが直売所の活気に一役
2020.03.30
JA山口県の直売所「菜さい来んさい!」では、食品添加物を最小限におさえた地元産の安全で安心な味噌やパンが人気を呼んでいます。
本州唯一のナベヅルの渡来地として有名な周南市八代にある八代農産物加工所で、清涼な水と空気のもとで八代味噌と米粉パンは作られます。八代味噌は周南市産の米と大豆、山口県産の麦を使用した無添加の手作り田舎味噌です。「米」・「麦」や「合わせ」の他 、珍しい「玄米」味噌の4種類があります。また米粉パンは、米粉パン独特のモチモチ食感を出すため周南市産米を岡山県の製粉所へ運び米粉にしたものを使用して作ります。製造した焼きたてのパンが直売所へ並びます。米粉あんぱん、米粉クリームパン、米粉メロンパンなど11種類があります。ともに周南市の個性と魅力ある地元産品「しゅうなんブランド」に認定されています。また、山口県産小麦せときららを使用した小麦パンも人気です。
同加工所の手島千枝子さんは、「味噌、パンともに地域をはじめ子供からお年寄りまで幅広く根強い人気があります。もっと沢山の人に知ってほしい」と話します。
現在、八代味噌とパンは、同JA管内の農産物直売所「菜さい来んさい!」北部店、徳山東店、下松店、光店の4店舗で販売されます。販売日、販売時間は各店で異なります。また、八代農産物加工所の店頭でも販売されています。
問合わせ先:JA山口県周南統括本部八代加工所TEL (0833) 91-0727(午前中のみ営業)*不定休。

出来立て米粉パンの陳列(下松店内)

人気の田舎みそ(4種類)