地域情報 萩統括本部

【萩】小学生が田植え体験

2020.06.26

阿武町立阿武小学校の5年生が6月3日、地元農家の田んぼで、JA営農指導員に植え方を教わって、もち米「ミヤタマモチ」の田植えを体験しました。
児童は30㎝ごとにしるしのついたロープに沿って一列に並び、苗を3本ずつとって植え付けていきました。始めは田んぼに入るのもおそるおそるでしたが、だんだん慣れ、植え付けるペースも上がっていきました。児童は「難しかったけど上手にできた。楽しかった」と話しました。
この日は奈古大井支所長、渉外担当者、新入職員も児童と一緒に田植えを行いました。
9月下旬に稲刈りを行い、収穫したもち米でもちつきを行う予定です。

植え方を説明する営農指導員

児童も職員も泥んこになりながら植え付けました


お知らせ一覧に戻る