新型コロナウイルス緊急事態宣言解除を受けた対応
2020.06.26
平素よりJA山口県をご利用いただき誠にありがとうございます。
当組合では、組合員や利用者の皆さまの健康・安全を最優先に、新型コロナウイルスの感染拡大防止に取り組んでおります。
このたび、都道府県をまたぐ移動の自粛を全国で緩和するなど、国の方針が明らかとなり、このことを受けて、当組合では以下の通り、引き続き感染拡大防止に取り組んでまいりますので、皆さまのご理解、ご協力をお願い申し上げます。
- 会議、研修及びイベント等の開催
マスクの着用や3密(密閉・密集・密接)にならないこと等、基本的な感染防止対策を行い開催いたします。 - 渉外等、組合員、利用者の皆さまへの訪問活動(信用・共済・経済・営農他全般)
引続き職員のマスク着用等の感染防止対策を徹底し、訪問活動を行います。 - 県外への移動
職員が移動の際には、目的地の感染状況を十分に確認するなど慎重に行動いたします。 - 県外からの訪問
制限を解除いたしました。 - 「新しい生活様式」の実践
厚生労働省より公表されている「新しい生活様式」を参考に、感染から守るだけでなく、周囲に感染を拡大させないよう、職員一人ひとりが心がけてまいります。