地域情報 下関統括本部

【下関】ハートフルカレッジ大学院を初開校

2021.05.14

JA山口県下関統括本部は、女性学習講座「ハートフルカレッジ大学院」を初めて開きました。「ハートフルカレッジ」は地域の女性リーダー育成と仲間づくりを目的に2年間受講しますが、第9期生はコロナ禍で2020年度の活動が思うようにできないまま、3月に閉校式を迎えました。大学院は第9期生の学ぶ機会を設けるために開き、1年間で6回の講座を予定しています。

第1回講座は5月12日、下関市の同統括本部で開き、21人がピザ作りを楽しみました。女性部員の中林義枝さんを講師に、生地を作り、アスパラガス、ジャガイモ、ソーセージ、チーズなどを盛りつけて、オーブンで焼き上げました。

参加者の松久孝子さんは「本来の受講ができなかったので楽しみにしていた。同期と話せて、勉強もできてありがたい」と笑顔を見せました。

大学院でピザ作りを学ぶ第9期生ら


お知らせ一覧に戻る