お知らせ

新型コロナウイルス感染症及びウンカ・台風被害 による生産者特別支援対策について

2021.01.14

1. 支援理由

新型コロナウイルス感染症については、現在も全国的に感染が拡大しており、収束の見通しは依然不透明な状況にあり、各種のイベント中止、外食産業の営業自粛などにより農産物の需要が減少し、生産者への大きな影響を与えています。また、本県においては、トビイロウンカの被害や台風による潮風害により、米・園芸品目等で甚大な被害を受け、大幅な所得の減少となりました。
このような状況を踏まえて、新型コロナウイルス感染症及びウンカ・台風被害により直接的・間接的に被害を受けた生産者への支援を実施いたします。

2. 総額(JAグループ山口)

約4億円

3. 内容

(1) 水稲関係

①販売高減少に伴う支援等:約3億6百万円
②令和3年産用の水稲箱施用剤の特別値引き:約3千6百万円

(2)園芸関係

販売高減少に伴う支援:約2千万円

(3)畜産関係

販売高減少に伴う支援:約3千8百万円

4.支援時期

令和3年3月末までに支援を実施します。
※水稲箱施用剤の特別値引きについては、代金決済時とします。

5. その他関係機関の支援

(1)山口県米麦改良協会

種子生産者へ10a当たり1,000円の助成

(2)山口県(やまぐち米次年産生産応援事業)

令和3年産種子への一部助成

(3)市町

市町によっては別途支援がある場合があります。

※詳しくはJA山口県広報誌「JAやまぐちけん 2月号」に掲載いたします。


お知らせ一覧に戻る