令和4年度新入職員入組式を開催
2022.04.18
JAビルで4月1日、令和4年度新入職員入組式を行いました。新入職員57人は決意を新たに、希望に胸を膨らませ、社会人として、JA職員としての一歩を踏み出しました。
金子光夫(かねこ みつお)組合長は「組合員とのつながりを大切にする職員となってほしい。より活力あるJAとなるため、皆さんの若いエネルギーを大いに発揮してくれることを期待している」と新入職員を激励しました。
辞令交付では、新入職員を代表して佐井木智裕(さいき ともひろ)さんが辞令を受け取り、誓いの言葉では、石川実瑠(いしかわ みちる)さんの言葉に続き、新入職員全員で3つの誓いを述べました。新入職員は今後、JAの事業内容についての研修やマナー研修、現場研修など3ヶ月の研修を受けたのち各支所等へ正式配属となります。
~3つの誓い~
1.笑顔でお客様に接することのできる職員になります
2.組合のルールを守り、協力して業績の向上に努力します。
3.何事にも積極的に取り組み、立派な職員となるよう努力します。