【萩】3年ぶり、家の光記事活用発表会を開催
2022.07.15
JA山口県萩統括本部とJA山口県萩統括本部女性部は7月8日、3年ぶりに家の光記事活用体験発表会を開催しました。新型コロナウィルス感染拡大防止のため規模を縮小し、各支部の女性部員・JA職員約70人が参加しました。
情勢報告、普及実績表彰に続いて、3支部の代表が家の光の記事活用事例を発表し、一般社団法人家の光協会西日本普及文化局九州支局の小出支局次長が「『家の光』は人生の羅針盤~“家活”で明るく!楽しく!元気よく!~」と題して講演されました。
会場では記事活用作品の展示や加工品の販売などが行われ、部員同士久しぶりに顔を合わせ、楽しい時間を過ごしました。
JA・JA女性部は「家の光」の活用を通じて協同組合らしい人づくり・組織づくり・地域づくりをすすめていきます。

ユーモアたっぷり、小出局次長の講演

普及実績表彰の須佐支部(右)と小川支部(左)

賑わう加工品販売コーナー