地域情報 萩統括本部

【萩】小学校で米づくりスタート

2023.05.10

山口県萩市立福栄小中学校(小学部児童34名)は、総合的な学習の一環で地元の基幹産業である農業への理解を深めようと、学校田でもち米を栽培しています。
児童は地域の方やJA職員と一緒に、4月13日にもち米「ミヤタマモチ」のもみまき、5月9日に苗を手植えしました。
事前に田んぼに引いた筋に沿って、泥に足を取られながら一生懸命植えていきました。
田植えには5月に萩統括本部に配属となった新入職員4名も参加し、児童と一緒に汗を流しました。
児童は「泥だらけになったけど去年よりきれいに植えられてよかった」と満足した様子でした。新入職員の安達惟さんは「みんな上手でびっくりした。稲刈りが楽しみ。」と話しました。

4月のもみまきの様子

水田に入って田植えする参加者


お知らせ一覧に戻る