地域情報 防府とくぢ統括本部

【防府とくぢ】西浦小学校ミカン授業 地元のミカンの良さを知って

2024.12.05

JA山口県防府とくぢ統括本部「防府市柑橘部会」の吉次英哲さんと西部営農センター好野敦也指導員は10月16日、防府市立西浦小学校3年生児童にミカンの授業を行いました。吉次さんは、西浦地区においてミカン農園「果舞樹園」を運営し、西浦地区で栽培されるミカンの良さを伝えることが目的に授業を行いました。

授業では地元のミカンの特徴や、栽培方法の工夫など事例を出し伝えました。また、好野指導員は、防府市のブランドミカン「天神みかん」について写真や道具を交えながら、ミカンの測定方法や、糖度・見た目など厳しい規格があり、収穫したミカンの中でわずかな量しか「天神みかん」にならないことを伝えました。授業はわかりやすく、児童は大変興味を持ち質問や意見のとびかうにぎやかな授業となりました。




お知らせ一覧に戻る