山口県の農業

リーフレタスで生春巻き

材料

リーフレタス ⼤3枚 ⼩3枚
サラダチキン 1パック
人参 1/2本
きゅうり 1/2本
紫玉ねぎ 1/2個
カニカマ 4本
少々
スイートチリソース 適量
ごまドレッシング 適量

作り方

  1. 1. 人参、きゅうりは千切りにする。紫玉ねぎは千切りにして⽔にさらし、⽔分をよく切っておく。サラダチキンは5㎜幅の細切りにし、カニカマは⼿で細かく裂く。
  2. 2. 【リーフレタスを茹でる】熱湯に塩を⼊れ、リーフレタスの⼤きめの葉3枚と⼩さめの葉3枚を⼊れてしんなりさせたら冷⽔に取り、⽔気を絞る。(巻けるくらいの柔らかさになったらOKです)キッチンペーパーでリーフレタスをはさみ、⽔分を拭き取る。
  3. 3. 【リーフレタスで具を包む】リーフレタスの茎側が⼿前になるように置き、⼤きい葉の上に⼩さい葉を重ね(⼩さい葉は⼤きな葉の補強)カニカマ・サラダチキン・人参・きゅうり・紫玉ねぎをのせ、⼿前から奥に巻き途中で左右を折りたたんでロール状にする。
    ※やぶけない程度に、出来るだけしっかり包む。
  4. 4. しばらくキッチンペーパーの上で⽔気を切り落ち着かせる。ラップで1本ずつ包み、盛り付け前に1/3に切る。
    お好みのソース(スイートチリソースやごまドレッシング等)をつけてお召し上がりください。

★中に入れる具材は、水分の少ないものを選ぶことがポイントです!

レシピのダウンロードはこちら